こんにちは。オタクFP見習のカイです。
アラフィフ女子たちに必要なのは「美容と健康と老後の資金」です。
が、ここでは主に私の趣味の本をオススメしています!
久しぶりにブックレビューです。
**********
口裂け姐さん 1
櫻日和 鮎実 著
株式会社スクエア・エニックス 発行
スポンサーリンク
内 容
口裂け女・・・
実はけっこう姉御肌!?
世にも恐ろしい口裂け女・・・
でも現実の悩みの方がもっと恐ろしい!?
悩みを話すと姉御肌全開でアドバイスしてくれる
口裂け女に被害者(?)達は心打たれていく---・・・
Twitter&pixivで「あ、姉御ぉぉぉぉぉ!!」コメント多数の話題作、待望の書籍化!
皿に本書でしか読めない描き下ろしも20p以上収録!!
(裏表紙説明より)
感 想
もうもうもう!待ちに待ってたのよ!口裂け姉御書籍化!!!
大・大・大好きで、毎度Twitterで新作出るの心待ちにしてた!してた!!
やっと一冊になった!いつでも好きなだけ読める!しかも描き下ろしもたっぷりだよ!(>▽<)
初めて知ったのはネタをまとめてくれる「クレイジー」さんだった。(と思う)
最初は「あ、この人。『パニくる!?』の人だ。美少年(好きな変態)の人だ」って思った。
でも第一話を読んだ時には「うぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!口裂け女ーーーーー!!!!かっけーーー!!」って。
それからはもう、新作が出るたびに楽しみにしてたし、口裂け姐さんに惹かれていった。
つーか、さ。
口裂け女。
めっちゃ私らの子ども時代の流行りモノ(?)だったよね?
当時子供心に怖かった記憶がある。あー、懐かしい。
なんつーか、微妙に現実が入り混じってるあたりが。
病院で手術中に失敗して口が裂けたとか(いや、有りえないことはわかってるけど子どもだから信じた)
仙台だと『エスパル(駅ヨコの複合ビル)』あたりに出没するだの(仙台駅前こぇぇぇぇぇっ!って思った)
100mを6秒で走るので逃げられない(これは無いな…口裂け姐さんは走れるらしい…)
逃げるには大嫌いな『ポマード(男性用整髪料)』と言え、だの。
なんつーか、当時生きていた人間のなんだかとても近いところにいた妖怪(?)だったなぁって、今思う。
で、今回の口裂け姐さん。
こう言ったことを踏まえて(エスパルはご当地ネタなので無いですが)、正統派な口裂け女なわけよ。見かけは。
でも。
もう、心意気が姉御!
言動が姉御!
姉御!一生ついて行きますぜ!!!!
ブスで飾り気がないとフラれて泣いている女の子に
何そいつ最低だね!
アンタは綺麗よ!
自信持ちなさい!
アタシなんか口裂けてんのよ!
キェーーーッ!!
って。慰めてくれる。
この最後の「キェーーーッ!!」てのが大好きだ。
他にもめっちゃ素はいいのにやぼったい女の子や就活1000社落ちのある意味伝説男、自分の好きなかっこうをすると友達になんやかんやと言われてしまうギャル(?)
とかね。
いろいろと慰めて自信持たせて、あんたはあんたのままで!あんたは他にいいところがある!見る目が無い奴ぁぶっ飛ばせ!って叱咤激励してくれる。
その後の彼女彼らは自信を持って生きていくんだけど、Twitterではあまり見られなかったその後もきちんと書いてあってよかったー♪
みんな元気に活躍してるらしいってのが、うれしいよね。
口裂け女ならぬ口裂け姉御としていつの間にか広まってるあたりが、SNS世代よねーとか思ったりした(^_^;
あーーー!早く2巻が出ないかなー!(1巻出たばっかり!)
楽しみーーー!!!(>▽<)
本当はなんの先入観もなく読んでほしいわー。
そんで読み終わったら、なんか元気になってる自分を感じてほしいわー。
あーーー!コンチクショー!って思う夜に読み返すと元気になれそうだし。
口裂け姉御!私も会いたいよ!!
ってなること請け合い!
姉御かっけぇー…惚れるー…(〃▽〃)
同著作者の「パニくる!?パニック障害、「焦らない!」が効くクスリ。」も超オススメ!
コメント
コメントはありません。