あけましておめでとうございます。オタクFP見習のカイです。
今日は趣向を変えまして2020年の抱負を語ってみようかと。
と言ってもお金に関する抱負がメインです。
1.株式投資をしっかり勉強する
2.現状の株式投資で50万円増やす
3.DCプランナー2級を取る
4.ETFを購入を始める
かなぁ。
まず1の株式投資の勉強をしっかりする は読んで字のごとく。
しっかりと株式投資を勉強して、2の株式投資で50万円増やす につなげる。
ちなみに現在約300万円くらい投資しています。
それを50万円増やしたいわけですよ。
なんつーても2019年は全然増えなかったっすからねぇ。
一年で約1万円しか増えてないっすからねぇ(´・ω・`)アレェ?
投資信託でウハウハっすよーなんて大口たたいてるんですけど、実は株式投資では失敗ばっかり・・・
塩漬けすぎて売るに売れない。
もう泣きたい(´;ω;`)ウゥゥ
じゃあ、どうやって勉強をしましょうか。
やっぱりテクニカル分析をもう少しがんばりたい。
株価の上下を勉強です。
もちろん銘柄選びにはファンダメンタル分析が大事。
株式投資をするにはいろいろと入り口がありますが、入ったら最後、勉強しないと続けられないんですよ。
入るのはね、簡単なんです。
いろいろありますでしょう?
株主優待が欲しい
配当でお小遣いゲットしたい
売却益で億り人になりたい!
なんでもいいんです。
入り口のカギは。
あとは入った後に迷宮で迷わぬようにするための地図が必要。
それが「テクニカル分析」と「ファンダメンタル分析」
※今後この「テクニカル分析」と「ファンダメンタル分析」を簡単に説明しますね。
つーことで、もう少し真剣に勉強して年間50万円稼ぐ。
これが1と2の複合目標。
3のDCプランナー2級合格は昨年失敗したのでリベンジ!
合格したらそのまま1級合格目指すぜ!
それと並行して悩んでいるのはAFP資格を目指そうかどうしようか?
お金の勉強はしたいけど、資格だけとってもなーって思う反面、なにか目標がなければ続かないこともわかってる。
自分の性格だもん。
その目標のひとつとして「AFP資格」ってのもありかなぁなんて思ってる次第です。
4の「ETF購入」は・・・実はまだしてない。
気になっていたけどまだ買っていなかったので、今年こそはきちんとETFを購入しようかなと。
全部簡単なような目標だけども、私にとっては続けられるかどうかが問題です。
いっそ「続ける」ことを目標にしようかしら?
さてさて年末にどういった結果報告ができるのか?
自分で心配だわー(^_^;
あとはこっそり筋トレもがんばる!
では、今年も一年、お金のことを勉強していきます。
また勉強したことを皆様にお知らせできればと思っていますので、よろしくお願いいたします。
コメント
コメントはありません。